週末に鶏肉を大量に仕入れて、下味冷凍をしておくのがマイブームです。
食べる日は味付けのことを考えなくていいし、解凍してオーブンで焼くだけなのでフライパンもまな板も汚さないで済みます。
しかも!味が染みてて美味しい気がする!!
というわけで、おすすめの下味冷凍レシピを集めました。
むね肉や手羽元などで下味冷凍しても美味しいですよ~!
旨塩ガーリックチキン
片栗粉・お酒・ごま油・鶏がらスープの素・砂糖・にんにく・塩コショウで下味をつけて冷凍するレシピです。
ビールに合うワ~~
と、夫が言っていました。
長ネギを一緒に冷凍しても美味しいです!

照り焼きチキン
お酒・しょうゆ・みりん・砂糖で下味をつけて冷凍します。
これぞ王道&間違いない味!
お弁当のおかずにもぴったりです。

はちみつ味噌チキン
味噌・お酒・はちみつで下味をつけて冷凍します。
ごはんがすすむ味です!
ごはんがごはんがすすむくん。
柚子胡椒チキン
柚子胡椒・塩・お酒で下味をつけます。
柚子胡椒って何にでも合いますよね~。
いつか自分で柚子胡椒を作ってみたいなあ、と密かに思っています。

ポン酢チキン
材料はポン酢だけです!
さっぱり味で、暑い季節にぴったりですよ~!

和風しょうがチキン
しょうゆ・お酒・みりん・しょうが・塩で味つけします。
カオマンガイっぽくて美味しいです!

ピリ辛チキン
コチュジャン・酒・醤油・はちみつ・にんにくで下味をつけて冷凍します。
オーブンで焼くときに、チーズをかけても良いですね!
胡麻チキン
すりごま・お酒・しょうゆ・みりんで下味をつけて冷凍をつけて冷凍します。
我が家はすりごまがないので、普通の白ごまを指ですりつぶして使っています。
(手が香ばしくなる。)
ガーリックマヨチキン
塩コショウ・にんにく・しょうゆ・マヨネーズ・お酒・みりんで味つけです。
マヨネーズを使うので、お肉がしっとりします。
むね肉にもおすすめのレシピです。
オイスター照り焼きチキン
オイスターソース・しょうゆ・酒・砂糖で下味をつけて冷凍します。
夫が一番すきな味付けです。
「照り焼き」って言葉だけで美味しいですよね。

下味冷凍のポイント
下味冷凍や調理にあたって、いくつかポイントがあります。
賞味期限
冷凍してからだいたい2週間以内に食べるのが良いようです。
解凍方法
わたしの場合は午前中に冷蔵庫へ入れて解凍しています。
お急ぎの場合は水につけておいても良いですね!
焼き方
公式(?)のレシピ通りだと、フライパンを使うことになります。
しかし、わたしはいつもオーブンで焼いています。
もも肉2枚だと、220度&30分くらいで焼けます。
(面倒なので予熱もしてない。)
特に暑い時期は火をつけたくないので、オーブンに頼り切っています。
オーブン依存症です。
オーブンメンヘラです。
鳥もも肉の下味冷凍レシピまとめ
献立で悩み苦しむ人を救ってくれる下味冷凍。
もうやめられません。
- 【ワカモレ】ワカモレディップの活用術10選。
- 【ピタパン】ピタパンに合う具をまとめました。
- 【トルティーヤ】用意が簡単で楽しいトルティーヤパーティー。
にほんブログ村