ラグビー日本代表が勝ったときに歌ってる、「サムライスモウニンジャ~♪」みたいな歌、ありますよね。
歌詞の意味がよくわからなかったので、調べてみました!
歌詞
歌詞はこちら
As glocal come togeter
We are brave blossoms
Hoka ki mu’a
Mitara make
samurai sumo ninja let’s go
Katsumoto(go japan go)×2
Katsumoto A-H
Let’s go brave blossoms let’s go
JAPAN RUGBY TVより
それでは1フレーズずつ意味を解読していきます!
As glocal come togeter
glocalとは、「global(地球規模の)」と「local(地域的な)」を合わせた造語です。
ラグビー日本代表でよく使う言葉だそうです。
come togeterは、一致団結するという意味。
俺たちは!!!
それぞれのバックグラウンドを超えてONE TEAMだぜ!!!
We are brave blossoms
brave blossoms(勇敢な桜戦士)は、日本代表ラクビーチームの愛称です。
俺たちは!!!brave blossomsだーーー!!!!
Hoka ki mu’a
『ホカキムア(Hoka ki mu’a)』はトンガ語で『ファイトし続ける』という意味だそうです。
Hokaは、とにかく容赦しない、ファイトという意味。
ki mu’aは、前に進むという意味。
ファイトし続ける!!!!
Mitara make
Mitara make(見たら負け)は「相手に対して先手を打つ」という意味で、ジェイミージョセフヘッドコーチがよく言う言葉だそうです。
相手に対して先手を打つ!!!
samurai sumo ninja let’s go
これは言うまでもなく
侍!相撲!忍者!さあ行くぞ!!!
ですね。
Katsumoto(go japan go)×2
Katsumoto A-H
Katsumoto(勝元)は、日本代表が遠征する際に持ち込まれている赤色の甲冑の名前です。
「ラストサムライ」で渡辺謙が演じた勝元盛次が由来だそうです。
Katsumoto A-H
勝元!!!行くぞJAPAN!!
日本代表のチームルームに飾られている赤色の甲冑「カツモト」#ラグビー日本代表 #rugbyjp #RWC2019 pic.twitter.com/a9OnoNq0Ld
— スポニチラグビー2023 (@sponichi_r) June 16, 2019
Let’s go brave blossoms let’s go
で、最後に
行くぞ!!brave blossoms!!!
で締めくくりです。
もっと聞きたい!!
もっと聞きたいこのソング!!
頑張れJAPAN!!!!!!
コメント