★ ブログ更新情報はTwitterでお知らせ中 ★

【コストコ】ピタパンで美味しくて楽しいパーティーをしよう!

今日、ピタパンパーティーしない?

コストコで売られている、ピタパンをご存知でしょうか。

これです。

ピタパン
荒すぎる画質、ご了承ください。

ピタパン、わたしは小学校の給食でたまに出てきて

今日の給食はピタパンや~!!!

と喜んでいました。

(だいたいシチューと一緒に出てきた。)

とにかくわたし、小学校のときピタパン大好きだったんです。

だからコストコで発見した瞬間、すぐにカートに入れました。

ピタパンパーティーができると思うと、嬉しさで震えました。

というわけで今回は、そのピタパンを使ってパーティーをしてみました。

ピタパンパーティーは、簡単・美味しい・楽しいの3点セットです!

小学校のときのわたしが好きだったように、お子様がいる家庭にもぴったりのパーティーだと思います。

簡単なので記事にするまでもないのですが、ピタパンパーティーの開催方法(大げさ)をご紹介します!

目次

そもそもピタパンってなに?

一切ピタパンの説明をしていなかったにも関わらず、ここまで読んでいただいた優しい方々…。

ありがとうございます!!

わたしがこんなにピタパンが好きなのにもかかわらず、夫がピタパンの存在を知りませんでした。

というか、ピタパンってあんまりメジャーな食べ物じゃないみたい。

なので、説明します。

ピタパンとは

  1. ピタパンは、中近東で食べられているパンです。
  2. 高温で焼くので中が空洞になります。
  3. なので、半分に切って開くと好きな具を詰めて食べることができます。
  4. ナンみたいな味がします。
  5. 美味しいです最高です。

説明は以上です。

さあ、早くパーティーしましょう。

ピタパンの調理方法

さあ!!

ピタパンパーティーのはじまりだ!!

コストコで売っているピタパンは冷凍されているので、解凍する必要があります。

電子レンジで10秒チンするか、常温で30分置いておくと解凍ができます。

(我が家はいつもチンしてます。)

次に、トースターで2分ほど温めます。

ピタパンの袋には1分トースターを推奨されてますが、1分じゃなんか足りないのでいつも2分。

(細か)

焼きすぎるとピタパンがいい感じに膨らまないので要注意です。

ピタパン
チンし終わったピタパンです。需要ある?

ピタパンを半分にカットします。

ピタパン
半分に割られたピタパンです。見たい?

中を開きます。

ピタパン
詰められ待ちのピタパンです。興味ある?

いよいよ、一番楽しい具材を詰める作業です。

今回は、以下の具材を用意しました。

  • ひき肉と玉ねぎを中華風に炒めたやつ
  • チーズ
  • トマト
  • レタス

そして、詰めます!!

結構な量を詰めても大丈夫!

ピタパンは皮が分厚いので、張り裂けることはありません!

少々の汁気にも耐えられます!

優秀!!

ピタパン
ピタパンちゃーーん!!詰めてもらえてよかったネ!!

今回は中華風の具材を詰めましたが、

照り焼きチキンを詰めても美味しかったですよ~!

ピタパンに詰める予定はなかったのに、

これ絶対ピタパンに合うわ…

と思いついてしまい、詰めました。

照り焼きチキン
かなり無造作に置かれた照り焼きチキン。ご査収ください。

照り焼きにはマヨ!!

マヨをかけていただきます。

ピタパン
机が荒れ狂ってるのは見ないで…。

前日のおかずをピタパンにつめて、朝ごはんやお弁当にするのもおすすめです!

用意が簡単なので、朝の時間節約になります。

ピタパン、この他にもハンバーグを入れたり、焼きそばを入れて焼きそばパン風にしてみても美味しいです。

ピタパンはナンみたいな味なので、なんにでも合うんです~!

ピタパンの袋にも、こんな記載がありました。

ピタパンは洋風、中華風、和風のどんな味でも受け入れてくれる文字通り懐(ポケット)の大きなパンです。

ピタパンの袋

上手いこと言うやないか。

≫≫ 和風アレンジからデザートまで!ピタパンにおすすめの具まとめ。

レッツピタパンパーティー!!

コストコのピタパンを買って、ピタパンパーティーしませんか?

最高にたのしくて美味しいです!

年会費(約4000円)なしでコストコの商品をゲット!
  • Huskycart(ハスキーカート)
    • 取り扱い商品数は、2150種類!
    • 配達日時を1時間単位で指定できます。(当日注文もOK!
  • 楽天市場
    • 日本全国どこでもOK!
    • 楽天ポイントがザクザク貯まります。
  • Amazon
    • 日本全国どこでもOK!
    • 口コミをしっかりチェックできるから、失敗しにくいです
ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次