ギリシャヨーグルトを食べたことはありますか?
一時期とっても流行ってスーパーにもたくさん売られてましたよね。
わたしも当時ハマってしまい、3個売りのものを買ったり、安めのヨーグルトを水切りして食べたりしていました!
その愛するギリシャヨーグルトが、コストコで販売されていました~!(拍手)
しかも、0%fatバージョンと普通バージョンの2種類販売されていました~!(歓喜)


というわけで、食べ比べをしてみました。
※我が家は二人暮らしなので、さすがに時期を分けて1種類ずつ食べました。
(誰も気にしてない)
どっちの種類買おうかな~
と迷っている方、よかったら参考にしてみてくださいね~
容量は1キロ。
どちらも1キロです。
明治ブルガリアヨーグルト♪♪は400グラムなので、二倍以上の容量です。
明治ブルガリアヨーグルト♪♪
冷蔵庫の中でそこそこの存在感を放っています。
賞味期限は20日間。
どちらも20日間くらいでした。
普通のヨーグルトって賞味期限10日間くらいなので、2倍長持ちです。
張り切って買ったはいいけど、いつも賞味期限ギリギリになってしまうんですが、20日間もあれば安心ですね!
(1キロあるけどな)
価格は880円。
どちらも880円(税込)でした。
※購入時の価格です。
400グラムのブルガリアヨーグルトが200円くらい、小岩井のヨーグルトが300円くらいなので、小岩井よりもちょっと高い!
こ、高級ヨーグルトだ。(震え)
コストコの罠ですね。
コストコ=節約と思い込んでしまうときがありますが、そうではないパターンです。
コストコは業務スーパーではない、遊園地である。
首長家
我が家の家訓です。
無脂肪バージョンはちょっと微妙…。
まずは0%fatの感想から。
ウーーーン。0%fatな味がする…。(味がしない)
こんなに味のないヨーグルトは食べたことない!と言ってもいいくらい、味がしません。
さすが0%fat。
お豆腐食べている気持ちになりました。
(お豆腐のほうが美味しい。)
あとギリシャヨーグルトって、あの水気がなくてもったりした感じが特徴の一つだと思うのですが、結構水気がありました。
でもおかんが言うにはな、水気結構あるタイプのヨーグルトらしいねん。
ほなギリシャヨーグルトとちゃうなあ。
アレンジメニューで頑張って食べた。
さすがに味がなさすぎて困っていたのですが、甘すぎるフロランタンも一緒に買っていたことを思い出しました。
フロランタンを砕いてコーンフレーク風にして、味のしないヨーグルトと一緒に食べました。

0%fatの方のリピ買いはなさそうです。
普通バージョンのほうが美味しい。
続いて普通バージョンのほう。
こっちは美味しい!!!
ギリシャヨーグルトです!!
もったりしているし、味もする!!
これぞギリシャヨーグルト!!という感じでした。(語彙力)
なめらかで、クリーミーな味で、もったりしています。
でもこっちもリピ買いはないかも…。
口コミ「パルテノのほうが好き。」
Twitterで口コミを調べてみました。
コストコで売ってるギリシャヨーグルトほんとうまい😍#ギリシャヨーグルトの日 pic.twitter.com/bxyqqlvp6l
— ミー (@mtrdon326) August 31, 2019
今日のお昼!
— エナᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ★ (@ena_0618) August 30, 2020
コストコのギリシャヨーグルト
(やっぱりパルテノがいい💧)
キウイとファミマのドライ🍊#ダイエット垢さんと繋がりたい #料理記録 pic.twitter.com/klt1kTdofY
🌛2日目
— にゃむ🐷ダイエット (@nyamuchandiet) October 11, 2020
旦那と子供は私が起きる前に虫取り(4週連続😂)に出掛けてくれた!
感謝!
なので一人の朝ご飯
コストコのギリシャヨーグルト美味しい!
そしてご飯におでんの大根乗せた適当ご飯😂ゴマ昆布はおまけ♥笑#ダイエット記録 pic.twitter.com/Us3ypJ0jjx
美味しい!という投稿もあるし、パルテノのほうが良い!という意見もありました。
パルテノ美味しいよね~
わたしもギリシャヨーグルト界ではパルテノが1番美味しいと思います。
ちなみに、0%fatを買っている方は、もはや見つかりませんでした…。
アレンジレシピも多数。
ギリシャヨーグルトは癖がないので、料理やデザート作りにもぴったりです!
特にコストコのギリシャヨーグルトは1キロで販売されているので、料理にも存分に使うことができます!
- コールスロー
- レアチーズケーキ
- トマトの冷静スープ
- キッシュ
- ヨーグルトマスタードチキン
など
(参照)アテナ公式ホームページ
コストコのギリシャヨーグルト普通バージョンを買うべし。
0%fatではない普通バージョンのギリシャヨーグルトをおすすめします。
ただし、ヨーグルト特有の苦み(普通の方でもほぼないですが)が少しでもあったら嫌だ~!という方は、0%fatのほうが良いかもしれないですね!
- Huskycart(ハスキーカート)
- 取り扱い商品数は、2150種類!
- 配達日時を1時間単位で指定できます。(当日注文もOK!)
- 楽天市場
- 日本全国どこでもOK!
- 楽天ポイントがザクザク貯まります。
- Amazon
- 日本全国どこでもOK!
- 口コミをしっかりチェックできるから、失敗しにくいです。
- 【リピ買い】コストコのお気に入り商品を紹介。
- 【フルーツラッシー】もはや食べ物!濃厚なフルーツラッシー。
- 【キッシュ】お惣菜で唯一リピートしているふわっふわのキッシュ。