★ ブログ更新情報はTwitterでお知らせ中 ★

【コストコレビュー】牧家プリンのバナナ味。完全にアレの味がする!

コストコで、boccaのバナナプリンを買ってきました。

買うかどうか迷っている方は参考にしてみてくださいね~!

目次

バナナプリンの総合評価。

ますはバナナプリンの総合評価から!

項目星評価内容コメント
値段
(3 / 5.0)
1個163円。高いけどまあ許容範囲内!
賞味期限
(4 / 5.0)
10日間。ぎり食べきれる!
おいしさ
(4 / 5.0)
バナナチョコの味!バナナチョコが好きな人は絶対すき!(笑)
口コミ
(3.5 / 5.0)
「めっちゃバナナ!」わかる~!!
リピ買い
(1 / 5.0)
普通のミルク味のほうが好き!リピートはないかなあ。

完全に、お菓子のバナナチョコの味です!

あれが好きな人は絶対好み!

つまようじでプチっとする容器。

風船みたいな容器に入っていて、つまようじでプチっと刺したらバナナプリンが出てきます。

昔懐かし玉ようかん方式です!

わたしの場合、玉ようかんって、ようかんを食べたい気持ちよりも、プチっとしてみたい気持ちが勝ってしまいます。

ぷっちんしたさに買っています。

6個入り。

6個入りで、1個75グラムです。

大きさは、玉子より一回り大きいくらいです。

いや写真暗いな

立てて置けるので、我が家は冷蔵庫の飲み物スペースに入れています。

(誰も興味ない)

一番たのしいプッチンタイム!

お楽しみのプッチンタイムです。

爪楊枝でぷちっといっちゃいましょう。

竹串でもいいよ。

フォークでもいいよ。

なんでもいいよ!

そうだよ、お皿はムーミンだよ。

底の方に破片が残っていることがあるので、注意してくださいね!

バナナチョコの味がする。

これは!!!

匂いも味もあれだ!!!!

バナナチョコのお菓子の味!!!!!!!!

あれをマイルドにクリーミーにした味です!!!!

明治HPより引用

これが好きな人は絶対に好きです。

しかもね、メープルバニラソースが入ってるんですよ。

素晴らしきセット

これをタラーっとかけたらもう、大人のバナナチョコ!

ぷりぷりかわいい~!!!!!!!

もはやバナナチョコではない!!うまい!!

(どっちやねん)

boccaのプリンは他にもミルク味やブリュレ味などがありますが、旦那さんの1位はバナナプリンだそうです。

口コミ「めっちゃバナナ!!」

すごくバナナ、わかる。

すごくバナナなのよ。

(語彙力)

1個163円。

978円(税込)でした。

※購入時の価格です。

6個入りなので1個あたり163円ですね。

まあそんなもんかな~ぐらいの値段ですね。

賞味期限は10日間。

4月10日に買って、4月22日が期限でした。

10日間くらいの賞味期限となりそうですね。

我が家は二人暮らしですが、余裕で食べきれます。

むしろ取り合いです。

コストコで売っている牧家の商品。

コストコでは、ほかの牧家の商品も販売されています。

北海道の牛乳を使っているので、どの商品も最高においしいです。

≫≫ 牧家公式ホームページ。

牧家のプリン

プリンは時期によっていろんな味が販売されています。

食べてみた牧家のプリン一覧。

ぜんぶ食べてみましたが、わたしはミルク味が一番すきでした。

夫はバナナだそうです。

ぜひ食べ比べしてみてくださいね。

≫≫ 牧家のプリン、いろんな味を食べ比べしてみた。

ラッシー

数種類のラッシーが販売されています。

わたしが試してみたのはフルーツラッシー!!

めっっっっっちゃ濃厚で、ヨーグルトを飲んでる気分になりました。(笑)

≫≫ 超どろどろ。フルーツラッシーのレビュー。

コストコのバナナプリン、是非食べてみてほしい。

味がおいしいのはもちろんのこと、容量も6個で賞味期限も長めなので、これは買うべきです!

特に、何かとバナナ味を選びがちな方にはぴったりです。

バナナプリンのレビューまとめ。
  • 完全にバナナチョコの味。
  • バナナが濃い~!
  • ぷっちんが楽しい。
バナナ濃い~!
年会費(約4000円)なしでコストコの商品をゲット!
  • Huskycart(ハスキーカート)
    • 取り扱い商品数は、2150種類!
    • 配達日時を1時間単位で指定できます。(当日注文もOK!
  • 楽天市場
    • 日本全国どこでもOK!
    • 楽天ポイントがザクザク貯まります。
  • Amazon
    • 日本全国どこでもOK!
    • 口コミをしっかりチェックできるから、失敗しにくいです
ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次