体より後ろでボールを落として
ノックオンになるときあるよね?
それはね…
ボールの軌道で判定している
からなんだよ!
本日のテーマは「ノックオン」です。
ラグビーのなかでも、一番有名で象徴的なルールではないでしょうか?
わたし自身、初めて知ったルールはノックオン。
「ボールを前に落とす=ノックオン」と覚えていたのですが…
実際に試合を見てみると、「前」の概念が分かりにくい!
そんな、有名だけど奥深い「ノックオン」を解説していきます。
【定義】ノックオンとは
まずは、ラグビーの教科書(競技規則)でノックオンの定義をみてみましょう。
ノックオン(Knock-on): プレーヤーがボールを落としボールが前方へ進む、または、プレーヤーが手、または、腕でボールを前方へたたく、または、ボールがプレーヤーの手、または、腕に当たってボールが前方へ進み、そのプレーヤーがそのボールを捕りなおす前にボールが地面または他のプレーヤーに触れることをいう。
引用:2024年度競技規則
チョットヨクワカンナイケド…
条件が3つあるみたい!
その通り!
ひとつずつ、プレーを見ながらイメージしていこう!
競技規則の通り、ノックオンは3つの条件があります。
この3条件のどれかに当てはまればノックオンになります。
- プレーヤーがボールを落としボールが前方へ進む
- プレーヤーが手、または、腕でボールを前方へたたく
- ボールがプレーヤーの手、または、腕に当たってボールが前方へ進み、そのプレーヤーがそのボールを捕りなおす前にボールが地面または他のプレーヤーに触れる
また、ノックオンをしてしまうと(基本的には)相手ボールのスクラムで試合を再開します。
文字だけではなんとも分かりにくいので・・・
実際のプレーやイラストを見ながらひとつずつ確認していきましょう!
①プレーヤーがボールを落としボールが前方へ進む
まず一つ目の条件は「プレーヤーがボールを落としボールが前方へ進む」。
ポイントは「ボールが前方へ進む」というところ。
ボールが地面に落ちたあとに進む方向が、前(攻めている方向)だったらノックオンです。
落ちたあとの
ボールの弾道に注目!
また、ボールが後方に向かって落ち、そのあと地面で前方にはねた場合はノックオンではありません。
そもそもボールが後方に向かっている時点でノックバックになるためです。
※ボールが地面に落ち、後ろにはねていますがノックオン
②プレーヤーが手、または、腕でボールを前方へたたく
二つ目の条件は「プレーヤーが手、または、腕でボールを前方へたたく」。
それぐらい知ってるわ~!と言いたくなる条件ですが、よく読んでください。
「手、または、腕」と書いてあります。
つまり、手、または腕以外ならノックオンの判定にならないということ!!
足はもちろん、胸などでトラップして落としてもノックオンにはなりません。
よくわかる動画があるので、みてみましょう。
←日本が攻めている方向 イングランドが攻めている方向→
※1:28あたりのジョー・マーラー選手(モヒカンの方)
(手で取ろうとしていますが)結果的には頭に当たってボールが前方に進んでいたため、ノックオンの判定にはなりませんでした。
試合中の選手たちも「?」となっている通り、判定が難しいノックオンです。
ただし、「とにかくノックオンは手、または、腕!!」と覚えるのによい動画だと思います。
ノックオンは手か腕!!
③ボールがプレーヤーの手、または、腕に当たってボールが前方へ進み、そのプレーヤーがそのボールを捕りなおす前にボールが地面または他のプレーヤーに触れる
三つ目の条件は「ボールがプレーヤーの手、または、腕に当たってボールが前方へ進み、そのプレーヤーがそのボールを捕りなおす前にボールが地面または他のプレーヤーに触れる」です。
長い…
要するに
ボールが他の選手に当たる
と、ノックオンということだよ!
前に落とし、地面に触れるのはもちろん、地面に触れる前に他の選手に触れてもノックオンというわけです。
この場合の「他の選手」というのは自チームの選手も含みます。
つまり、ノックオンしそうになったら、他の選手や地面に触れる前に自らボールを取りに行くしかないのです。
←スコットランドが攻めている方向 日本が攻めている方向→
※トミー・シーモア選手(スコットランド14番)の手に当たったあと流選手にボールが触れている
自チームの選手が
ボールを取るのもNGなんだね
もし取ってしまうと
反則になってしまうんだ!
もし、自チームの選手がノックオンしたボールを取ってしまったらどうなるのでしょうか?
この場合、以下どちらかの判定になってしまいます。
- ノックオンオフサイド
- アクシデンタルオフサイド
どちらを取られるかはレフリーが判断しますが、基本的には「ノックオンオフサイド」を取られる場合が多いです。
- ノックオンオフサイド
-
ノックオンしたボールをオフサイドの位置にいたプレーヤーが触れること
プレーの再開方法:ペナルティキック
- アクシデンタルオフサイド
-
プレーヤーがやむなく、ボール、または、選手に触れてしまうこと
プレーの再開方法:スクラム(反則をした側のチームが利益を得る場合のみ)
プレーの再開方法が
違うんだね!
どっちの方がいいの?
状況にもよるけど…
ペナルティキックなら
直接得点を狙えるかも!
ノックオンオフサイドは、意識的にボールを拾ったと捉えられるので、ペナルティ(罰)が重いのです。
そのため、ペナルティキックでゲームを再開します。
【スクラム】ノックオンになってしまったら
ノックオンになってしまったら、基本的にはノックオンをしていないチームのスクラムでゲームを再開します。
場所はノックオンをした地点からもっとも近いスクラムゾーンの中です。
例外もあるの?
あるよ…
例外
- ノックオンをしたボールがタッチに出た場合
-
ノックオンをしていないチームがスクラム・クイックスロー・ラインアウトから選択できる
- 相手陣のインゴール内でノックオンをした場合
-
ゴールライン地点でのドロップアウトによってプレーが再開
- インテンショナルノックオンの場合
-
ペナルティキックまたはペナルティトライでプレーが再開。また、反則した選手にイエローカードが出る場合もある
カタカナが多すぎて
わかりません
ノックオンをしたボールがタッチに出た場合
ノックオンをしたボールがタッチラインを超えた場合、ノックオンをしていないチームがスクラム・クイックスロー・ラインアウトから選択できます。
タッチラインとは、以下の赤線のところです。
ノックオンしたボールが赤線の外側に出た場合、
- スクラム
- クイックスロー
- ラインアウト
を、反則していないチームが選択できるということです。
クイックスローってなに?
ボールがタッチラインから出た時、ラインアウトが形成される前にすばやくボールを投げ入れるプレーです。
※25:36あたりでタッチラインを出たボールをすぐに投げている
ラインアウトってなに?
タッチラインと垂直に並んだ両チームプレーヤーの間にボールを投げ入れるプレーです。
相手陣のインゴール内でノックオンをした場合
相手陣のインゴール内でノックオンをした場合、ゴールライン地点でのドロップアウトによってプレーが再開します。
まず、「インゴール内」「ゴールライン」は以下の通りです。
赤枠内が相手陣のインゴールで、点線がゴールラインです。
ノックオンをしたボールが赤枠内に行ってしまったら、ゴールラインで”ドロップアウト”なるものでプレーを再開します。
さて、ドロップアウトって何なのでしょうか?
ドロップアウトとは、ボールを一度地面に落下させ、跳ね返ってきたボールを蹴るキックのことです。
というわけで、相手陣のインゴール内でノックオンした場合、「ゴールラインで、ボールを一度地面に落下させ、跳ね返ってきたボールを蹴る」ということがわかりました。
2021年8月から施行された
新ルールだよ!
インテンショナルノックオン(ディリバレイトノックオン)
まず、インテンショナルノックオンは、「故意にボールをはたき落とすなど、意図的にノックオンをすることで相手のプレーの継続を妨害してノックオンすること」を言います。
実際にインテンショナルノックオンとなったプレーを見てみましょう。
※3:48頃、アルゼンチンの選手(青白ボーダー)がボールをはたきおとしています
インテンショナルノックオンの判定になった場合、ペナルティキック・またはペナルティトライでプレーを再開します。
- ペナルティキック
-
通常のインテンショナルノックオンの場合
- ペナルティトライ
-
インテンショナルノックオンがなければトライができたと判断できる場合
ペナルティキックが成功すると3点、ペナルティトライだと一気に7点が加算されます。
また、場合によってはインテンショナルノックオンをした選手にイエローカードが出ることもあります。
そもそも「前」ってどの向き?体?攻撃方向?
そもそも「前に落とす」の「前」って何なのでしょうか?
正解は、「攻撃方向」です。
体の向きは関係なく、ボールの軌道が攻撃方向に向かって落ちたらノックオンです。
ボールの軌道で判定するので、「落としそうになったらボールを追いこせばセーフ!」にはならないのです。
なので、体の後ろで落ちているように見えても、ノックオンになる場合があるのです。
ボールを落としそうになったら
自分で取るしかないんだね!
【ノックバック】後ろに落としたらどうなるの?
後ろに落とした場合は
セーフだよね!
後ろに落とすのは
ノックバック
というよ!
ボールを後ろに落とすことは問題ありません。
ボールを後ろに落とすことを「ノックバック」といいます。
ノックバックの場合、プレーはそのまま継続されます。
【レフリー】ノックオンのときのレフリーシグナル
ノックオンとノックバック。
プレーしながら判断するのは難しいよね?
そうだね!
ノックオンのときは、
レフリーが合図してくれるよ
ノックオンとノックバックの判定。
見てても後ろなのか前なのか、判別がつきにくいですよね。
そんなときに参考になるのがレフリーシグナル!
ノックオンのときは、以下のような合図が出ます。
【チャージ・ドロップキック】ボールを前に落としてもノックオンにならない
さて、以下のプレーは例えボールを前に落としてもノックオンになりません。
- チャージ
- ドロップキック
チャージ
まずはチャージ。
キックされたボールを身体で止めるプレーです。
チャージが成功した場合、大抵ボールが前に落ちますが、ノックオンにはなりません。
ドロップキック
続いてドロップキック。
ボールを一度地面に落下させ、跳ね返ってきたボールを蹴るプレーです。
ドロップキックでゴールが入ることをドロップゴールと言います。
※2:30頃のレメキ選手のキック。見事成功!
ドロップキックをする前は地面にボールを落としますが、こちらもノックオンにはなりません。
【脱ニワカ】明日からドヤれるノックオン豆知識
ノックオンの豆知識を手に入れて、明日、職場でドヤりましょう!
(ドヤア)
テーピング
夏とかによく聞きがちな解説。
「今日は暑いので汗をかきやすく、両チームともノックオンが多いですね~」
これ、対策しないの??と思ってたのですが・・・
テーピングが滑り止めになっているそうです!
たしかに、テーピングしている選手が多いですよね!
ウォーミングアップにも熱が入ります🔥
— 日本ラグビーフットボール協会 (@JRFUMedia) September 21, 2024
アサヒスーパードライ パシフィックネーションズカップ 2024 ファイナルシリーズ
🇫🇯フィジー代表 vs 日本代表🇯🇵
📝9月21日(土) 19:05KO
🏟東大阪市花園ラグビー場 大阪
📡 J SPORTS 1・BS日テレ
📱 J SPORTSオンデマンド・Hulu・Lemino#JPNvFIJ… pic.twitter.com/iQssj1B3Rk
(ちなみに筆者は、みんな指を怪我してるんだと思ってました。笑)
テーピングの他に、すべり止めクリームもあるようです(^^)
というわけで、ノックオン講座を終了します!
お読みいただきありがとうございました!
参考ページ
ご協力いただいた方 ※あいうえお順
- あすさんさん
Xアカウント(@ASHSANOWATA) - やすさん
Xアカウント(@HRT_74) - Macudo(Makoto)さん
Xアカウント(@Macudo2nd) - Nan toka naruさん
Xアカウント(@maa11ka) - JOE COOLさん
Xアカウント(@rugby_ut_)
ありがとうございました!